脳神経外科

部長 糟谷英俊教授
脳神経外科の最新の知識、最良の機器、最高の技術を維持することに常に努力し、患者さんを自分の身内と思って診療することを信条としています。
診療内容
診療科の構成
脳神経外科
特徴および特色
経験豊かな脳神経外科専門医を中心としたチーム医療を、24時間体制で行っています。脳血管障害、頭頚部外傷などの救急疾患とともに、脳腫瘍、機能性疾患を中心に、全ての脳・脊髄に関連する病気の外科的・非外科的治療に対応しています。患者さんの生活を考えた治療法の選択、治療を受けた患者さんの長期ケアーを行います。
主な検査項目
CT、3D CT血管撮影、CT潅流画像、MRI、脳血管撮影、脳波、頚動脈超音波検査など
主な手術・処置
- 脳腫瘍の治療(腫瘍切除、γナイフ治療)
- 脳卒中の治療(くも膜下出血、脳血管攣縮、脳動脈瘤クリッピング、脳内血腫除去バイパス手術、頚動脈内膜剥離術など)
- 脳血管内治療(脳動脈瘤コイリング、頚部頚動脈ステントなど)
- 頭部外傷の治療(頭蓋内血腫除去、脳挫傷や脳浮腫の治療など)
- 脳機能外科(顔面けいれん、三叉神経痛、舌咽神経痛、てんかんなど)
- 小児脳神経外科(先天性奇形など)
- 脊椎脊髄疾患、手根管症候群
特殊外来
- 頚動脈外来:火曜日午前(予約制)
- 三叉神経痛外来:月・水・金曜日午後
- 髄膜腫外来:水曜日午後
- 脳動脈瘤外来:月曜日午後(第2を除く)
- もの忘れ外来:火・ 金曜日午前(予約制)
- しびれ・いたみ外来:月曜日午前、木曜日午前/午後 第1,3,5週(予約制)
- 手根管症候群外来:月曜日午前、木曜日午前/午後 第1,3,5週(予約制)
- 間脳下垂体外来:水曜日午後
- 顔面けいれん外来:金曜日午後(第1週を除く)
脊髄・脊椎・末梢神経外科外来
- 脊髄・脊椎・末梢神経外科外来:月・水・木・土曜日午前、木曜日午後 第1,3,5週(全日 完全予約制)
診療実績(2017年)
手術総数 | 473 |
---|---|
脳・脊髄腫瘍摘出 | 57(脊髄 10) |
経蝶形骨洞手術 | 5 |
脳動脈瘤(clipping coiling) | 54(clipping 21) |
脳動静脈奇形 | 2 |
頚部頚動脈狭窄症手術 | 8(CAS 3) |
脳内出血開頭手術 | 35 |
バイパス手術 | 7 |
頭部外傷開頭手術 | 36 |
慢性硬膜下血腫手術 | 41 |
微小血管減圧術 | 27 |
脊椎・脊髄手術 | 70 |
末梢神経手術 | 23 |
頭蓋骨形成手術 | 12 |
シャント手術 | 29 |
血管内治療 | 54(血栓回収 9) |
内視鏡手術 | 23 |
新患 外来患者 | 2156 |
---|---|
再来 外来患者 | 9424 |
診療時間内 救急車受け入れ | 328 |
当直帯 救急患者 | 1542 |
当直帯 救急車受け入れ | 765 |
総入院患者数 | 933 |
脳卒中入院患者数 | 375 |
tPA 症例 | 14 |